top of page
  • LinkedIn
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • Youtube

曼荼羅から読み解く宇宙の本質ー絵写経で精神世界に触れる体験

Duration

November 20, 2025

通し券対応

Price

18,000円(税込)

予約必要

About the Course

超学際ラボ
曼荼羅から読み解く宇宙の本質 — 絵写経で精神世界に触れる体験 —

古代から東洋の叡智を凝縮してきた「曼荼羅」。
その幾何学的な構造には、宇宙の秩序や生命の循環が象徴されており、
近年はAI研究や意識科学の分野でも注目を集めています。


本企画では、
今年6月、ネパールで開催された国際サンスクリット学会にて
「曼荼羅とAIのコラボレーション」を発表し話題となった曼荼羅研究者・小林信三氏
曼荼羅の神聖な図像を用いた絵写経(曼荼羅写し体験)をプロデュースし、
参加者の精神世界への探求を導いてきた大瀧麻美氏
のお二人を迎え、「知と体験」両輪から曼荼羅に触れるひとときをお届けします。

第一部では、小林氏より「曼荼羅研究の最前線」についての講演を通じて、
伝統と現代科学が交差する曼荼羅の可能性を紐解きます。

第二部では、大瀧氏による曼荼羅絵写経を実際に体験。手を動かし、心を静め、
曼荼羅を写す時間を通じて、自らの内奥に眠る気づきを呼び覚まします。
単なるアートや宗教体験にとどまらず、
宇宙・生命・自己を結び直す「超学際的な曼荼羅体験」。Zen2.0 Weekならではの特別な場となります。


🎙 登壇者プロフィール
大瀧麻美 AWAI プロデューサー / 曼荼羅絵写経プログラム主宰
旅するアーティスト Mami 宇宙の中心で曼荼羅と古典紋様を描き、
能楽や茶道の伝統文化を現代の感性で蘇らせ、世界が調和と美しさに満ちる未来を創造しています。
全国で「私の宇宙曼荼羅」を描くための絵図や、
アートを通じて心を分かち合う場を届け、ともに未来をつくる仲間を広げています
フランス宮廷クラシックブーケのディプロム、フードコーディネーター、空間クリエイター、など
多岐にわたる経験が、独自の美意識を培っています。
「AWAI 」PHILOSOPHY:「命の水」 ー清らかに流れ、満ちていく生命の本質

小林信三
哲学エンジニア / 曼荼羅研究者 / 国際サンスクリット学会 登壇者
AI技術の専門家でありながら、サンスクリット語と曼荼羅研究をライフワークとする異色の研究者。
工学的アプローチと東洋思想を架橋し、
曼荼羅の幾何学構造や象徴体系を人工知能によって解析する新たな試みを展開している。
2025年6月、ネパールで開催された国際サンスクリット学会において
「曼荼羅とAIのコラボレーション」を発表し注目を集めた。
AIと伝統的知の融合を通じて、曼荼羅を単なる宗教美術にとどめず、
宇宙観・意識研究・現代社会の創造性に生かす可能性を探求している。


📅 日時:2025年11月20日(木) 14:00〜16:30


📍 会場 :銀河荘(鎌倉) ※鎌倉山の邸宅。特別な空間での開催。静寂の中で曼荼羅体験を深めます。

💰 参加費:18,000円

主催
鎌倉マインドフルネス・ラボ株式会社

​会場

銀河荘

​会場MAP

定員

​時間

25名

1:00 PM

3:30 PM

言語

日本語 / Japanese

対象

主催者

鎌倉マインドフルネス・ラボ株式会社

Instructor

大瀧 麻美

AWAI プロデューサー / 曼荼羅絵写経プログラム主宰

旅するアーティスト Mami 宇宙の中心で曼荼羅と古典紋様を描き、能楽や茶道の伝統文化を現代の感性で蘇らせ、世界が調和と美しさに満ちる未来を創造しています。

全国で「私の宇宙曼荼羅」を描くための絵図や、アートを通じて心を分かち合う場を届け、ともに未来をつくる仲間を広げていますフランス宮廷クラシックブーケのディプロム、フードコーディネーター、空間クリエイター、など多岐にわたる経験が、独自の美意識を培っています。

「AWAI 」PHILOSOPHY:「命の水」 ー清らかに流れ、満ちていく生命の本質

小林信三

哲学エンジニア / 曼荼羅研究者 / 国際サンスクリット学会 登壇者

AI技術の専門家でありながら、サンスクリット語と曼荼羅研究をライフワークとする異色の研究者。

工学的アプローチと東洋思想を架橋し、曼荼羅の幾何学構造や象徴体系を人工知能によって解析する新たな試みを展開している。

2025年6月、ネパールで開催された国際サンスクリット学会において「曼荼羅とAIのコラボレーション」を発表し注目を集めた。

AIと伝統的知の融合を通じて、曼荼羅を単なる宗教美術にとどめず、宇宙観・意識研究・現代社会の創造性に生かす可能性を探求している。

A Zen event will be held in Fukui Prefecture in November

Mindful City Kamakura Week
Zen 2.0

This event is organized by Zen2.0.

Zen2.0 is an international conference on Zen and mindfulness held annually in Kamakura, Kanagawa Prefecture.

bottom of page