
【Zen2.0 連携企画】すべてはつながり、巡っている
Duration
November 21, 2025
Price
無料
予約不要
About the Course
【Zen2.0 連携企画】すべてはつながり、巡っている
Mobile Tea Room “Café Junkan-sha” – The Hub of Circulation
English Summary
How can we each become a hub of connection within the cycles of life and society?
Set within the serene grounds of Jochiji Temple in North Kamakura, this limited-time “Mobile Tea Room” offers a quiet, reflective space to step away from the noise of daily life. Through dialogue and contemplation, participants are invited to explore their relationship with nature, society, and themselves, rediscovering what it means to live in circulation.
Co-created by Yamaha Motor and its partners, this project embodies a new vision of mobility as a catalyst of connection and well-being—merging Zen minimalism with the future of sustainable design.
モバイル茶室「Café 循環車」
あなたは、いかなる循環の中心(ハブ)となるか。
——その問いに立ち向かうには、私たち一人ひとりが「自分を取り巻く循環」を深く理解し、主体的な役割を見出す必要があります。
本企画は、北鎌倉・浄智寺に期間限定で出現する、内省と対話のための特別な空間です。
モバイル茶室という静謐な場で、情報過多な日常から離れ、あなたと社会、自然との根源的なつながりを思索します。
対話を通じて、「自分はどんな循環の一部か」「どんな循環の中心(ハブ)でありたいか」という深淵な問いに向き合い、「循環とは何か」を共に創造する時間をご提供いたします。
■ 開催概要
項目
詳細
イベント名
Zen2.0 特別対話の場 モバイル茶室「Café 循環車」
日時
2025年11月21日(金) 9:00〜15:00
体験時間
約30分
会場
浄智寺 特設会場(本堂前)
内容
循環対話セッション — 自身と世界、社会のつながりを思索するための対話の場
特別企画
浄智寺・朝比奈恵温住職との対話参加も予定(時間未定)
参加費
無料(予約不要)/お茶のサービスあり
■ 本イベントへのご協力のお願い
本企画は、「人と社会のウェルビーイング向上」を目的とした共創型実践の一環として実施されます。
より良い未来社会の実現に向け、「共創」という手法で課題解決の答えを探るための実証実験を行っています。
ご参加の皆さまには、研究アンケートにご協力をお願いいたします。
■ 主催・協力団体
主催:循環車共創PJ
・ヤマハ発動機株式会社 Town eMotion
・鎌倉ウェルビーイングラボ
・鎌倉竹部
・ZAMPU PROJECT
協力:
・一般社団法人 Zen2.0
・浄智寺
テーマ:移動茶室
今回のテーマは「移動茶室」。
竹と布で構成されたミニマルなモビリティ空間に、禅の静けさと対話のゆとりを生み出します。
この空間は以下の共創パートナーによって形づくられました:
・鎌倉ウェルビーイングラボ — 鎌倉からウェルビーイング社会をデザイン
・鎌倉竹部 — 竹の循環と地域共生を実践
・ZAMPU PROJECT — 残布を新たな価値へアップサイクル
竹と布が織りなす空間で、参加者はマインドフルネスな静けさとつながりの再確認を体感します。
Café循環車とは
Café循環車は、ヤマハ発動機と共創パートナーによる研究開発の途中にある、新しいR&Dプラットフォームです。
モビリティを「移動の手段」ではなく、人・場所・活動を結ぶ循環の触媒として捉えています。
その中心には、禅の精神に通じるミニマリズムがあります。
削ぎ落としの中に本質を見出し、最小限で最大の豊かさを生み出す——
そこに、テクノロジーと人間性を調和させる新たな社会デザインの萌芽があります。
参加者へのメッセージ
Zen2.0での出会いは、偶然ではなく必然の循環。
これまでの共創に続き、Zen2.0との出会いがさらなる創造の起点になると信じています。
体験される皆さま一人ひとりが、このプロジェクトのクリエイターです。
あなたの感性と気づきが、次の社会をかたちづくる一滴となります。
鎌倉から世界へ。
禅 × 循環 × モビリティの新しいめぐりを、共に広げていきましょう。
関連リンク
鎌倉ウェルビーイングDAYS
鎌倉竹部
ZAMPU PROJECT
臨済宗円覚寺派 浄智寺
COI-NEXT 共生アップサイクル社会共創拠点
Town eMotion | ヤマハ発動機
📍 会場:浄智寺(神奈川県鎌倉市山ノ内1402)
🕘 時間:9:00〜15:00
🗣 言語:日本語/英語
👤 主催者:Town eMotion ”Junkan-shya” PJ Co-Creation Partners
会場
浄智寺
日本、〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内1402
会場MAP
定員
時間
9:00 AM
~
3:00 PM
言語
日本語 / Japanese, 英語 / English
対象
主催者
循環車共創Pj
Instructor
住友 剛




