top of page
  • LinkedIn
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • Youtube

ビオダンサ ~生命を踊る~

Duration

November 21, 2025

通し券対応

Price

3,000円

要予約

About the Course

 「ビオダンサ(Biodanza)」はスペイン語由来の造語で、「生命のダンス」を意味します。
 音楽とともに心地よく心身を動かしながら、私たちに本来備わっている生命力とつながり、養っていきます。
 今回のテーマは「四大元素」。
ガイドのもと、自分自身の中の「四大元素」を感じ、踊っていくことで、生命や自然、より大きなものとのつながりを体感していきます。
 特別な経験や運動能力は必要ありません。人間に本来備わっている可能性とつながり、心地よく統合していきましょう。


・服装:動きやすく心地よい格好
軽く汗をかく可能性があります。
体温調節のための羽織り物があると良いです。
・持ち物:水など、水分補給ができるもの

​会場

きらら鎌倉(鎌倉生涯学習センター)音楽室

日本、〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1丁目10−5 鎌倉生涯学習センター

​会場MAP

定員

​時間

25名

5:00 PM

7:00 PM

言語

日本語

対象

初心者歓迎、18歳以上

主催者

Biodanza(ビオダンサ)

Instructor

五十嵐 多香子

Biodanza Facilitator (under supervision)
2001年にビオダンサに出会う。
「ダンス」は特別な才能がある人がするものだと思っていた中、初めて「人に良く見られるため」ではなく「自分のために踊る」ことを体験し、衝撃を受ける。
 「誰もが、自分のダンスを踊って生きていけるんだ!」
 以降、海外講師のワークショップの際の通訳や、養成コーステキストの翻訳も務めながら、ファシリテーター養成スクールで学び、2017年より自身のクラスを開催。
 現在、東京都方南町にて第1日曜日午前クラス、千葉県市川市「遠壽院」にて月1クラスを開催。

A Zen event will be held in Fukui Prefecture in November

Mindful City Kamakura Week
Zen 2.0

This event is organized by Zen2.0.

Zen2.0 is an international conference on Zen and mindfulness held annually in Kamakura, Kanagawa Prefecture.

bottom of page