top of page
  • LinkedIn
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • Youtube

鎌倉マインドフル・プチリトリート SATOYAMER TEA PARTY ~海と花瞑想の茶会~

Duration

2025年11月21日

Price

5000円

予約必要

About the Course

「Mindful City Kamakura Week」に参加します!✨

建築家・ランドスケープデザイナー 吉田美帆と、サステナブルに共生できる社会づくりを行うNPO法人ハチドリーズ代表の井上綾子の初コラボ企画。鎌倉マインドフル・プチリトリートとして、SATOYAMER TEA PARTY~海と花瞑想の茶会~を開催します。

鎌倉の海の散策と、花瞑想をしながら、リジェネラティブTEAのSATOYMAERで心整うリジェネラティブな時間を一緒に過ごしましょう。場所は、藤井麗美さん主宰のgeneral storeの空間をお借りして。https://generalstore.love/
ランチには、general store のブッダプレートと共に、禅の調5事について、学びます。


・日時 11月21日(金)10時~13時 (10時~11時は自由参加。11時からの参加もOK)
・定員 6名(残席3名)
・料金 5,000円(税込)

・タイムテーブル

〇10時〜11時【自由参加】 鎌倉駅集合  海散歩 (由比ヶ浜周辺散策)

〇11時〜11時30分 general store にて、リジェネラティブティーのSATOYAMERをご紹介&ゆったり味わう。

〇11時30分~12時15分 花瞑想体験 (ファシリテーター:吉田美帆)

〇12時15分~13時 general store ブッダプレートを囲みながら、禅の調5事に関するシェアトーク(ファシリテーター:井上綾子)

・お申込み Peatixで席だけ確保ください。ご料金は、当日会場にてお渡しください。現金・PayPay可。

​会場

general store + 鎌倉周辺

日本、〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目15−15

​会場MAP

定員

​時間

6名(残席3名)

午前10:00

午後1:00

言語

対象

4歳以上

主催者

ハチドリーズ(NPO法人)

Instructor

吉田美帆

一級建築士、ランドスケープデザイナー。サニハユニハ株式会社代表。自然と調和したウェルビーイングな暮らしをテーマに、全国でハーブや薬草を取り入れた庭や建築の設計、森の再生、自然教育の活動をおこなう。瞑想歴25年。2019年一瞥体験をする。

著書に「小さな花飾りの本」(誠文堂新光社)。テレビ、メディア掲載多数。

2011年国際森林年間伐材利用コンクール審査員賞受賞

2016年フランス国際映像コンペMCSD入賞

井上綾子

NPO法人ハチドリーズ代表理事。
LFCコンポストアドバイザー。17歳で環境問題に出会い、慶應大学SFCで社会や個人のライフスタイルの変化を目指し、社会学や心理学、映像メディアを学ぶ。同大学院在学中にITベンチャーを起業し、大手企業のIT変革を支援。一児の子育てを経て、現在は教育関連企業で勤務するかたわら、2022年にNPO法人ハチドリーズを発足。「サステナブルに共生できる社会」をめざして、できること、やりたいことを実践し、共に応援しあうコミュニティ「ハチドリーズ」(約1450名)を運営。
https://hachidories.or.jp/

福井県でも11月にZenのイベントを開催

Mindful City Kamakura Week
Zen2.0

This event is organized by Zen2.0.

Zen2.0は、神奈川県鎌倉市で毎年開催されている禅とマインドフルネスの国際カンファレンスです。

bottom of page