top of page
  • LinkedIn
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • Youtube

Biohacking with Plantsーホリスティックな感性で愉しむバイオハック_11/19

Duration

2025年11月19日

Price

5,500円(税込)ランチ・お茶つき

About the Course

文化人類学の背景を持ち、サンフランシスコのユニークな学び舎 CIIS(California Institute of Integral Studies)で統合医療の修士を修めたヘルスコーチ・sakuraさんを迎え、「植物 × バイオハック」という新しい視点から心身の可能性を探ります。

「体と意識のハイスペック化」として語られることの多いバイオハックを、自然界とのつながりやアート的な感性の中で再解釈し、女性的でしなやかなアプローチとして楽しむ時間です。
アダプトゲンやヌートロピクスから、プラントメディスンの知恵まで──植物の叡智を通じて、あなたの心と体に新しい風を吹き込みます。

会場では、general store名物のグルテンフリーヴィーガンカレーと酵素玄米、アーユルヴェーダティーをご用意。美味しい食事とともに、深く豊かな3時間をお過ごしください。

【プログラム内容】

- バイオハッキングとは?
- バイオハッキングの歴史と現在
- 植物を活かした心身のポテンシャル拡張
- 脳・心・精神の健康への植物的アプローチ
- 植物と科学の決定的な違い
- アダプトゲン、ヌートロピクス、プラントメディスンの最前線

【オプション・ディスカッション】
ご希望があれば、さらにアカデミックな視点にも踏み込みます:

- 文化人類学における perspectivism と relativism の違い
- Eduardo Viveiros de Castro による先住民の世界観

Zen 2.0 のテーマ「Spirituality in Nature」と響き合う、知的でホリスティックな探究のひとときをご一緒しましょう。

⚫︎日時
11/19 11:00-14:00

​会場

general store

​会場MAP

定員

​時間

13名(お子様の同伴はご遠慮ください)

午前11:00

午後2:00

言語

日本語 / Japanese, 英語 / English

対象

主催者

Instructor

sakura

京都大学で文化人類学を専攻、神経心理学を副専攻し学士を取得後、California Institute of Integral Studies(サンフランシスコ)にて、米国National Board認定のヘルスコーチングトレーニング修了と同時に、統合医療の修士号を取得。
現在はヘルスコーチング、健康・医療分野の講師や翻訳、監修等の活動をしている他、日本とアメリカを行き来しながら、健康の最先端を学び続けている。

- 2012年よりヴィパッサナー瞑想に参加
- 2015年よりインド人講師に師事、ヨガ講師の資格を取得
- ダンサー・振付家の勅使川原三郎に師事、ダンスカンパニーのスタッフとしても研鑽を積んでいる

福井県でも11月にZenのイベントを開催

Mindful City Kamakura Week
Zen2.0

This event is organized by Zen2.0.

Zen2.0は、神奈川県鎌倉市で毎年開催されている禅とマインドフルネスの国際カンファレンスです。

bottom of page