About the Course
手放す瞑想と、そこで得た感覚を手紙として表現する、体験型ワークショップです。
瞑想を通じて余分なものを手放し、自然とつながりながら、本来の安らぎや豊かさに満ちた自分に出会っていきます。
その感覚を「本来の自分からの手紙」として書き出し、仲間と交換・対話することで、一時的な気づきを日常へ持ち帰るリマインダーへと変えていきます。
自分と深くつながりながら、他者との間に新しい響きを見つける。
Zen2.0ならではの、静けさと温かさに包まれるセッションです。
日時:2025年11月22日(土)※①または②のいずれかを最後にご選択ください
①午前10:00〜12:00
②午後14:00〜16:00
【ワークの流れ(120分)】※当日の状況に応じて前後する可能性がございます
チェックイン(10分):名前と「今ここにいる感覚」を一言シェア
テーマ説明(10分):禅語「放てば手に満てり」「明珠在掌」のご紹介
グラウンドルール(5分):安心・安全な場づくり
手放す瞑想(30分):呼吸に合わせて余分を手放し、自然とつながる体験
手紙ワーク①(20分):手のひらに残る「宝(明珠)」を言葉や絵で表現
手紙ワーク②(30分):未来の自分からの手紙にまとめ、ペアで交換・朗読・対話
チェックアウト(10分):持ち帰りたい言葉を一言シェア
【持ち物】
天気が良い場合は瞑想を砂浜で実施予定のため、以下可能であればご持参ください。
・砂浜を歩ける靴
・ラグまたはスポーツタオル
【注意事項】
主催者およびイベント関係者により、本イベントの様子を撮影させていただく場合がございます。
映り込みを気にされる方は、運営までお申し出ください。
撮影した写真や動画は、SNS等で発信させていただく場合がございます。予めご了承ください。
会場
OSJ湘南クラブハウス
【アクセス】
徒歩:約20分(鎌倉駅から海岸橋交差点を左折 → 突き当たり右折 → 材木座バス停近く)
バス:約8分(鎌倉駅から京浜急行バス「新逗子行き(鎌40系統)」乗車、材木座バス停下車すぐ)
日本、〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座6丁目4−27
会場MAP
定員
時間
各回6名
午前0:00
~
午前0:00
言語
日本語 / Japanese
対象
忙しさの中で、自分にとって本当に大切なものを見失いがちな方
瞑想の気づきを「アウトプット」として残したい方
仲間との関わりを通して新しいビジョンを得たい方
主催者
Essence Journey Lab
Instructor
佐野 翔子
さの しょうこ
佐野翔子(さの しょうこ)
東京大学にて学部で宇宙工学、修士でHCI(ヒューマン・コンピュータ・インタラクション)を専攻。卒業後はMcKinsey & Companyにて戦略立案や組織変革プロジェクトに従事。現在はスタートアップにて事業推進など幅広い領域を担いつつ、副業ではプロコーチ/キャリアコンサルタントとして活動。「人のピュアを生かし、人生ジャーニーを彩る」をテーマに活動中。
#オトナのアソビ をテーマに、遊び×感性×事業の接点を探求している。
趣味はパン屋めぐり、散歩、ヨガ。
X(旧Twitter):@Shoooooko6

深沢 勇介
ふかざわ ゆうすけ
ITエンジニアとして7年、コンサルタントとして16年のキャリアを経て、現在は組織開発ファシリテーションとコーチングの実践に取り組む。
しなやかで強いリーダーシップを探求する中で「禅」の教えと出会い、福井県吉田郡永平寺町へ移住。
地域社会の中で禅の精神を生かしながら、「誰もがありのままの自分で自然に対話できる社会=コーチがいらない世界」の実現を目指し、小中学校へのコーチング普及にも取り組んでいる。
趣味は絵本制作、サンゴ飼育、坐禅。
Web:https://story-glasses.studio.site/






